モンスターハンターポータブル3rdをプレイされたことのある方に質問です。
過去の作品もプレイされた方は、再び過去作品をプレイしたくなる事がありますか?
また、3rdが初見の方は、過去作品をプレイしてみたいと思った事はありますか?
何とも無意味な質問で申し訳ありませんが、お気が進みましたら是非ともご回答宜しくお願い致します。
BAは最も心を打たれるようなご回答をされた方に決めさせて頂きます。
こんにちは。
元彼にすすめられ、2ndGを買いましたが、ほぼやらずに放置⇒売却してしまいました。
そんなこともあり、今回はやるつもりがなかったのですが、今の彼がやりたいなと言っていたので、なんとなくやってみようかなと思い始めて、発売日にダッシュで買いに行きました(笑)
2ndGも売らずに残しておけばよかったなと思っています。
もういちどちゃんとやってみたいなと。
MHP3rdは、今までがうそのように楽しく遊べていて、プレイ時間300時間を越しました。彼がアドパで一緒に遊んでくれるので、遠距離の私たちにとってはいいコミュニケーションツールになっていることなどが理由かなと考えています。
P3rdを結構やりこんでしまって、次に何を作ろうかあまり浮かばない状態です。
2ndGのときはよくわからずにやっていたので、今やったらもうちょっと頑張れるんじゃないかな?とか考えていて、またやりたいなって思ってる感じですね。まともに倒せなくて素材も集められなくて防具や武器も作れなかったので(笑)
僕は全作持っています
3rdよりも前作の2Gがモンスターも強くやりがいがあります
3rdが初見の方は、過去作品のプレイをお勧めします
僕は、2Gからモンハンデビューしました。2Gはとても面白く、3rdが出るのが楽しみでした。
3rdが出てからは、毎日のように没頭しました。
ただ、クエストが少なかったり、2Gにでてても、3rdに出ないモンスターなどもいるので、「そいつを倒したい!」と思ったりすると、戻りたくなります。
また、3(トライ)は、2Gと同じ理由であったり、大画面で楽しみたいと思ったときに戻りたくなりました。
まぁ人それぞれだと思いますが、私は戻りたいと思うこともあります。
自分はフロンティアしかやってないのでほぼ初見ですけど・・・
フロンティアは一応全モンスター討伐完了してます(要は全クリ)
3rdはちょっと飽きが早かった・・・w
もうちょい古龍種増やしてほしかったょ~~~~
前作をやりたくなる時はかなりありますねw
やりたくなるというかゲームが可哀想におもえてきてwwwww
前まではいっぱいやってたのに新しいのがでたら放置・・・w
3tri-は、村クエは全部クリアしてないから近い内に再開予定です。たまには水中戦もしたいし(笑)
2ndGは2000時間以上やってるからもういいかな?知人に支援頼まれればやるかも。
それ以前のシリーズはまたやる気はないですね。
ドス、G、2nd、2ndG、トライ、3rdという順でやって来ましたが、ドスからGに戻った以外は過去のやった事無いです。
このシリーズは周知のとうり、オンラインで多人数プレイが醍醐味で、旬でないと村クエのみで街クエやる人がいなかったり寂しいです。
まあポータブルシリーズならオンラインでなくとも全てのクエスト出来るからまだ遊べるかもしれませんが、やっぱり常に進化してるので、過去の作品は古臭さや不満を感じやすいかも。
まあ自分の場合、それぞれやりつくしながらきとるんで、もういいかな。というのが本音。
旧作をまたやりたくなる事は、ない です。
確かに、懐かしいモンスターはいます。
「ゲリョス」とか、ああいう憎たらしいモンスターって今作にはいませんよね。
でも討伐しているし、何より面倒くさい・・・
とちらにしても、また同じことをするのが面倒くさい!!!
私はMHP2Gから始めました。
MHP3をプレイしていると、MHP2GのG級が恋しくなりました。
今回は古龍種が少ないので、ちょっぴり残念です。
でもMHP3は凄く便利なシステムが多かったので、MHP2Gをプレイしていると少しばかり不便に感じます。
1番最初のMHPがよかった。
最近のは簡単過ぎる(^O^)
0 件のコメント:
コメントを投稿