2012年4月25日水曜日

モンスターハンターポータブル3rd【NHP3】でPS3でアドホックをやるのですが、よ...

モンスターハンターポータブル3rd【NHP3】でPS3でアドホックをやるのですが、よく落ちます。

回線は有線のADSL、戸建て、基地局は家の隣です。

wiiのHM3やネットゲームをしたりしますがめったに落ちません。



だいたい条件があるのですが、

エラーで入室できない(回線がどうのこうのってでます)

私がホストでクエ貼りすれば落ちないのにゲストにやると落ちる。

クエがはじまればめったに落ちない。

ある一定の人が入室すると落とされる。

です。

落ちない日はまったく落ちないのですが、とことん繋がらない日があります。



ゲーム上ではソニーのメンテと回線の相性といわれましたが、解決方法はないのでしょうか?







< クエがはじまればめったに落ちないが、ある一定の人が入室すると落とされる ・・・

ということは、

ほかのプレイ参加者よりもほんの少し通信(応答)速度が遅いことが考えられます。



回線の相性などもありますが、

・ ADSLは、ADSL12M ですか? (立地条件は良いので、ADSL50M に変更する)

・ PS3は擬似有線による無線ですか? (無線を使用している場合は、有線に変更)



【補足】 について

光ファイバー回線は NTT収容局からの距離には関係がなく、

収容局からの1本の光ファイバーを利用する世帯数によって速度は変動します。

例えば、

フレッツ光のNTT収容局からのアクセス速度は最大 1Gbps なので、

1Gbps (1,000Mbps) / 32世帯 ≒ 30Mbps (但し、上限速度は100Mbps) となる。



ADSL50M に変更する方法は、

今のプロバイダーのADSLプラン変更か、新しいプロバイダーを見つけるかです。

0 件のコメント:

コメントを投稿