2012年4月26日木曜日

モンスターハンターポータブル3rdは初心者でも楽しめますか? 今までモンハンをや...

モンスターハンターポータブル3rdは初心者でも楽しめますか?



今までモンハンをやったことが無いのですがMHP3をいきなり買っても大丈夫でしょうか?







大丈夫だと思いますよ~♪十分楽しめると思います!3rdは噂によると前作2Gからの引き継ぎもあまりできないみたいなんで、みんなスタートラインが一緒になるんじゃないでしょうか。

ゲーム内容ですがその名の通りモンスターを狩っていくゲームです。そこで手に入れた素材で色々武器や防具を作り、さらに強いモンスターを狩りにいきます。仲間と4人まで一緒にゲームできるので協力してゲームを楽しめる所が魅力かなと思います。








初心者でも楽しめますが、やはり他の人とやる場合は迷惑になる可能性があるので、2Gを買って経験を積んでおくことがいいと思います。今なら2Gでも2000円以下で買えるので、百聞は一見に如かず一度やってみるといいでしょう。

2000円も出せない状況なら中古で2ndを買うことをお勧めします。

500円もいりませんよ。これはうちの近所に話ですが・・・







もちろん楽しめます!

モンハンは乗り遅れのないゲームなので、どの作品からやっても楽しめます



モンスターハンターは、モンスターを狩るハンターとなり、自然を舞台に狩猟生活を送るゲームです

一人で挑んだり、仲間と協力したりと、いろんな楽しみ方があります

12種の武器から自分の使いやすい武器を選んで、モンスターを狩猟します

モンスターハンターは終わりの無いゲームなので、かなり長くたのしめると思います



忠告としては、チートや改造を絶対に使うな、ってことです

ロクなことがないので、絶対やらないようにしてください







もちろんです!モンハンは、慣れるまでが大変ですが、12種類の武器の中から自分が最も使いやすい武器を選んで戦いに行ったり、友達と通信して協力してモンスターを狩るのも楽しいです。それに3rdは今までのシリーズにもない感覚とカプコンも発表しているので、3rdから始めるひとも、初代モンハンからプレイしてる人も十分楽しめると思います。それからモンハンは、モンスターを狩猟するというゲームです。とってもおもしろい&なぜか全然あきないという、とってもとっても素敵なゲームです。







Q:初心者でも楽しめますか?

初心者でも十分楽しめると思います( ^^)ノ

ですが、モンハンは、割と激しいアクションゲームなのでアクションゲームが極端に苦手・・・。行き詰ったらすぐに投げてしまう方にはおススメしません(;><)初めてモンハンをプレイする方はモンスターを倒せなくて、投げたくなる瞬間が来ますw(自分もありましたwww)あと、一緒にモンハンを遊ぶ相手が周囲にいないと楽しさが半減ですかね。



Q:モンハンをやったことない人でも・・・?

シリーズにはなっていますが、いきなり3rdから初めても十分楽しめます!!前作の“モンハンP2ndG”が現在¥2000ぐらいで買えるので、そちらを先に遊んでみる事をおススメします。



Q:どんなゲーム?魅力は?

簡単に言うとハンター(プレイヤー)が大きなモンスターを狩る“ハンティングアクションゲーム”です。

狩ったモンスターから武器や防具を作ってさらに強いモンスターを狩って村や町を守り・・・。

魅力としては、遊んだ人それぞれが違うと思います。なので、一概には言えませんが、強いモンスターを狩る瞬間は魅力の一つなのかと・・・。



とりあえず、“モンハンP2ndG”が¥2000なので遊んでみるのが、一番ですね。







やったことはありませんがきっと楽しめます(*^_^*)

買っても全然大丈夫です(*^_^*)



捕足について・・・

魅力はモンハンシリーズで出た武器がすべて使えます(*^_^*)

*オトモアイルーが二匹つれていけることです(*^_^*)

*はクエストに一緒に連れて行ける猫のことです(*^_^*)

モンスターも種類が増えています(*^_^*)

武器に新要素が搭載されています(*^_^*)

これ以外にも魅力は沢山あります(*^_^*)(書ききれないので・・・)







大丈夫だと思うけど暇ならPSPかってきて2Gやったらどうですか



いま2ndGはすごく安いですよ 新品でも2000円そこらですよ。







3rdから初めても、断然OKだとおもいますよ!

僕は、最初の作からやってますから違いますが

友達が2Gから始めた人が多いので、3rdからデビューという人もたくさんいます

もしも、不安な場合、3riか2Gをやれば腕ならしにはなると思いますよ!

モンスターハンターは、1作、1作作られていくことにモンスターも増え

武器も増えます!そして新しい、要素もありますし、

このゲームはモンスターを狩る~装備・武器を作る~モンスターを狩る・・・

というモンスターの素材などで強くなれるということです、=モンスターを狩れば狩るほど強くなれるということですね

中にはチートや改造というアホなことをしている奴もいますが、改造などしたらまったくつまらないですよ!

2Gや3のデータは引き継げません

武器は※新スラッシュアックス※他は弓・大剣、片手剣・双剣、太刀、ハンマー、ランス、ガンランス、ボウガン、狩猟笛、かな?wwまあこれを見てくださいhttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/index.htm

ほんとうに面白いゲームですよ、!!!!!







3rdはモンハン3tiとポータブルを買うと楽しめます。

基本モンハンPシリーズを一度買い遊ぶと3rdプレイ時に操作になれるし、

3tiを買うと新モーションや新モンスターになれ、楽に進めることができます。



モンハンは買ってもすぐ初心者でも遊べます。







大丈夫だと思います。

僕は2Gから初めて最初、ちょいグロだなと思いながらも楽しめました。







僕はモンハンの大ファンなんですが、初めての人でも全然大丈夫ですよ。前作の2ndGをやればモンハンの楽しさがわかりますが、お金に余裕が無ければ3rdをいきなり買ってもいいと思います。訓練所などもありますから。

魅力はやはりマルチプレイで狩りをすることです!仲間と声を掛け合いながらモンスターを倒すのは僕が大ファンになった一つの理由です!







十分3rdからでも楽しめると思います。

ですが2ndGなんかはbest版で比較的安価で購入できるため買って損はないと思います



補足について

まずゲームのジャンルがハンティングアクションで強大なモンスターを狩猟するゲームです

武具の生産に必要なものは狩猟、採取で自分で調達しなければいけない故に

自力で作った武具を身にまとえた時はとてもうれしいです!

モンハンの醍醐味はこのあたりにあると思います







どんなゲームといったら・・・、ジャンルでいうなら「ハンティングゲーム」でしょうね。

「モンスターを倒す!」というより、「モンスターを狩る!」という現代にはあまりない感覚でプレイできます





また、3rdは全ての武器(スラッシュアックスも含め全11種類)が出ます!!

「どの武器が使いやすいかな~?」みたいな感じで全部の武器を試せるので、これは初心者にはありがたいですよ~(^∀^#)





魅力となると、

「大型モンスターを倒した時の快感」

「一つ一つ特徴が異なる武器での幅広い戦略性」

「狩友との狩猟」

という感じでしょうか。





モンスターがものごっつ強い時がありますが、その分「大型モンスターを倒した時の快感」が大きくなり、「狩友との狩猟」ならもっと嬉しさが倍増するはずです!!







そのゲームは、

色々なエリアからモンスターが出没し、

そのモンスターを倒していくゲームです。

ネコと一緒にミッションへ出ることもできますし、

自ら手に入れた材料で、武器、防具も作れます。

まぁ要するに、

一種のサバイバルゲームみたいなものだと思います。

このゲームの魅力は

モンスターとおとも猫です。

モンスターは今までの物よりまた新たなモンスターも出たし、

おとも猫は今までは1匹までだったのに、

2匹までつれていけるようになったことです。

・・・まァ買ってもいいっしぉ。

説明書ついてるし。

0 件のコメント:

コメントを投稿